どうも、桜アンです。
私は新潟からはとっても遠い場所に住んでいます。
だからあまりYo1ko2のライブに行くことができません…(涙)
Yo1ko2のファンになってから自分が新潟県民ではないことを何度恨んだことか…
本音では毎回ライブ行きたい!!
本当に毎回行きたいんですぅ…
ああ、金持ちになりたい。
とまあ、私の個人的な願いは置いておいて、今回は4月7日に行われたライブについての記事です。
セットリスト
今回のライブのセットリストは以下の通りです↓
LEMON 米津玄師
Darling
Go back
〜MC〜
Keep
ハナビラ
〜MC〜
ルージュの伝言
春よ、来い 松任谷由実
桜 コブクロ
〜MC〜
Perfect Ed sheeran
If I ain’t got you Alicia keys
シルエット
<アンコール>
星の名前
Love yourself Justin Bieber
Thinking out loud Ed sheeran
Wherever you are ONE OK ROCK
全15曲!!!!!!!!!
今回はライブでは歌われたことのないカバー曲も入っていて、新鮮な感じの選曲ですね~。
Yo1さんも「ステージがなく距離が近い、自由な空間でした。」とブログに書いていらっしゃいましたね♪
Barでのライブということでリラックスしたいい雰囲気だったのではないでしょうか。
こういうライブもまたぜひやっていただきたいですね!
(そして私も参加したい…心から…)
参加したファンにインタビュー!!!
さてさて、私は行けなかったのですが、参加した私の大切なお友達にインタビューすることができました!!
今回のライブについて語ってくれましたよ♪
お友達はこちらの2人です。
まずはアイちゃん♡
もう1人は畠中さん♡
お2人とも私と同じくらいYo1ko2のことが大好きで、とっても素敵な方々です。
私の大好きなお友達です♡
では早速インタビューしていきます!
1.ライブの感想を教えてください
アイちゃん:とろけました…♡私にはやっぱりYo1ko2が必要⤴
日々のストレスで弱りはてた心が治癒されていくのを感じました。
なおとさんが歌ってくれたのも嬉しかったです。
アンコールで5,6曲もやってくれるYo1ko2最高!!
畠中さん:ライブの曲の選曲もバッチリで、途中よーいち君が歌詞が飛んじゃう場面もありましたが、本当に素晴らしいライブでした。
2.ライブの雰囲気はどうでしたか?
アイちゃん:キャンドルがゆらゆらと…
お洒落な雰囲気の中、素敵な歌と演奏を聴けて終始幸せな空間でした。
お店のオーナーが宣伝してくれた(?)からなのか、飲み屋のアゲアゲのお姉ちゃん達がYo1ko2にツッコんでて新鮮でした(笑)
そんなお姉ちゃん達がYo1ko2のワンオクカバーを聴いて感動していたシーンが印象的でした。
畠中さん:ロウソクの灯りですごくオシャレな雰囲気…イケメン店長さんも最高にステキでした。
MCも楽しく、楽しいグッズ紹介もあって言葉では言い表せないくらい、ステキな楽しい時間でした。
3.1番印象に残っている曲はなんですか?
アイちゃん:アンコールの最後に歌ってくれたワンオクの『Wherever you are』です♡♡♡
溶けました…幸せでした…
最高でした!!!
畠中さん:『Lemon』
おかわりできた一曲だから(笑)
4.1番楽しかった場面はどんな場面ですか?
アイちゃん:ko2さんが、ファンの方が買った新グッズの手ぬぐいで汗を拭いた場面です(笑)
畠中さん:よーいち君が歌詞を見てパワー全開で歌った場面ですね。
歌詞を見て歌った瞬間笑顔になったところ。
2人とも本当にありがとう!!
2人の印象に残ったカバー曲
アイちゃんが溶けてしまったONE OK ROCKの『Wherever you are』
そして畠中さんがおかわりを喜んだ米津玄師さんの『Lemon』
THE RITZとは?
今回ライブが行われたイケメン店長さんがいるBarも気になりますね!
THE RITZ
バー・パブ(BAR/三条市・燕・加茂)
TEL 0256-33-5888
営業時間:20時~ラスト
定休日:
住所:新潟県三条市本町2-2-25 栗田ビル2F [地図はこちら] アクセス:燕三条駅からタクシーで14分
カクテルがめちゃくちゃ美味しいそうです!
私も一度イケメン店長さんにお会いして美味しいカクテル飲みたいです(笑)
そしてこのイケメン店長さん、Yo1ko2のYouTubeチャンネルにも登場してます!
Yo1ko2とコラボして歌っていらっしゃいます♪
イケメンで歌もうまいとは…うらやましい…
CHEMISTRYの【STILL ECHO】のカバーをされています。
とっても素敵です…
まとめ
遠くてあまりライブに行けない私ですが、Yo1ko2を通じて出会えた素敵な友達のおかげで、このブログを書きながらライブに行った気分になれました(笑)
少しでもライブの雰囲気が伝わり、私のようにライブに行った気分になれるファンの方がいてくれたら嬉しく思います。
そしてYo1ko2の魅力を知ってライブに行ってみたいと思う方が少しでも増えてくれたら嬉しいです。
協力してくれたアイちゃん、畠中さん、本当にありがとう!
また書きます。