どうも、桜アンです。
今回は番外編です。
LIVE前後の私の旅の様子を書きたいと思います。
今回だけ旅ブログになっちゃいます(笑)
誰も興味なかったらどうしよう…
正直、Yo1ko2関連以外は観光もしていませんが(笑)
とても楽しい1人旅でした!
いざ新潟へ!出発!!
まずは福岡へ
私事ですが…出発の数日前になんとギックリ腰になりまして(爆)
ホント、出発前からウケました…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それで移動にも不安がありまして、急遽前日から福岡入りしました。
福岡では夕食にこれ食べました♡
牛タン麦とろろ定食!!!!
薄切りで食べやすくてすごくおいしかったです♪
ホテルは直前にもかかわらず激安で取れたのですが、部屋が激せまでまたまた一人ウケました(笑)
それもいい思い出です!
部屋のせいではなく、ワクワクしすぎてアドレナリンが過剰分泌していたようで、この日はほとんど眠れませんでした、てへっ♪
朝の福岡の空はとてもきれいでした。
いよいよ新潟へ
飛行機小さかった(笑)
でも飛行機に乗ってる間もずっとワクワクで幸せでした♡
もうすぐ着きます!!
とにかく言いたいのは離陸時と着陸時は腰に響きます(爆)
無事、新潟空港に到着!!
ここからリムジンバスに乗って新潟駅へ。
新潟駅から新幹線に乗って…
燕三条駅に到着っ!!!
燕三条駅にはYo1ko2仲間でお友達で娘でもある大好きなアイちゃんが迎えに来てくれていました。
本当にありがたかったです、感謝!!
燕三条トライクへ
とりあえずLIVE会場に向かってみました♪(早すぎたけどw)
荷物を置かせてもらいにいったんですが、ここでko2さんとnao10さんに会えました!(Yo1さんは外出中)
そしてこの時の写真も撮っておけばよかった…(今回はこういう後悔が多々あります涙)
そしてここで確認した自分のお土産類をほぼほぼ忘れていて、最後に慌てて渡すという失態を犯しました(汗)
あの時の自分を殴りたい(笑)
まだ読んでいない方は読んでね。

ライブの前に腹ごしらえ!!
…の様子はもう書いたので飛ばしますね(爆)

この後はLIVEで幸せな時間を過ごしました♡
LIVEの後はアイちゃんと畠中さんと飲みながらYo1ko2トークで盛り上がりました!!
楽しかったです。
LIVEの翌日
燕三条でお土産を買う
夜中にホテルへ帰ってきましたが、特に翌日の予定は決めずにお風呂に入って就寝しました。
朝はゆっくり…でもなかったかな(笑)
目覚めてから”今日何しようかな”ってスマホ検索。
で、ヒットしたのがこちら。
お土産を買いたかったのでなんだかここがすごくよさそうだなって気になって。
ホテルからも歩いて行けるってことでここに行くことに決定!!
もう一つの案はまたトライクの周辺をうろついて、土手や神社を巡ってYo1ko2を感じて帰るっていうやつでしたがこれはいろんな意味で却下(爆)
こちらの物産館へ行ってきました!
でもその前にアイちゃんがおススメしてくれたヤスダヨーグルトを飲みながらパンを食べて腹ごしらえ♡
ヤスダヨーグルト超美味しい!!!
地元のスーパーでも見つけたので贅沢したい時に飲みます(笑)
この後ろに見えるのが物産館です。
中に入ると意外と広くてお土産がたくさーーーん!!
ここで全部買ってしまおうと決めました!!
燕三条は包丁で有名なんですね。
偶然というか、本当に包丁が欲しかったんです!
でもお値段もピンキリ、いいものを買おうと思ったらお値段が…
迷いすぎて今回は断念しました。
でも包丁買うときは燕三条産のものを買おうと決心はしております!!!(笑)
お土産を本当に山のようにね…買いすぎました(爆)
それは後ほどお見せします。
そしてここで見覚えのあるお店を発見!!
魚兵さん。
ん?昨日のケータリングのお店だ――――!!!!
って嬉しくてですね、お店の方に声をかけたんです。
「あの、私昨日Yo1ko2のライブに行ったんです」
と話しかけたら…
「あ!!!覚えてます!!!カステラいただきました!」
と言ってくださったんです♡
え、カステラあげた???
他のファンの方にあげるつもりで持ってきたカステラを最後まで忘れていたので、あげるつもりだった人みんな帰ってて(爆)
並んでいたスタッフの方にお配りしたんです(笑)
「え、あげました?私」っていうアホな返答をしました…
で、このお姉さんがめちゃくちゃ可愛くて綺麗な上に、一緒に写真撮りましょうって言ってくださって…
自分だけ顔隠してごめんなさい(笑)
そして顔出しOKありがとうございます♡
お話させてもらっているうちに仲良くなりまして(笑)
SNS交換までしちゃいました!
久美子さん(可愛すぎて名前呼び)
吉田くんばりに推しです!!!(笑)
本当にめっちゃ美人!!
ライブではYo1ko2と吉田くんに夢中で女子まで目が行き届いていなかったらしい…(爆)
可愛い女子が好きだと公言しているのに、こんな綺麗な人に気が付いていなかったなんて…
インスタも可愛い素敵な写真がたくさんアップされているので見てください!(どの立場なんだろ、私)
…とまあ、こんな素敵な再会もありまして。
そして物産館ではたまたまイベントみたいなことをやっていまして、山のように買い物したのでガラガラ(玉が出るやつ)で抽選に参加できました。
い…いいんだよっ!!!!
3回もできたのにこれだけだったけど…(涙)
荷物にならないし、こんなポケットティッシュここでしか手に入らないんだからっ!!!
こんなことをしながらね、一人楽しんでいました。
新潟駅へ
お昼も近くなってきたので、燕三条と久美子さんにお別れを告げて(笑)
新潟駅へ向かいました。
新潟駅に着いて…
じゃーーーーん!!!(いちいち古いw)
公園でさっき買っておいた魚兵のお弁当をいただきました♡
中身はこんな感じ。
やっぱりとってもおいしかったです!!!
贅沢なお弁当タイムでした!
そしてお弁当を食べた後は、どうしても行ってみたい場所があったのでアイちゃんにLINEで誘導してもらって行ってきました。
ここがどこかというと…
Yo1ko2が路上ライブをされていた場所です。
来たからって何にもないんですけど、なんか来たかったんです(笑)
ここで人目を気にしつつ自撮りして(もう潔く顔出せよって言われそうw)
しばらくぼーーーーっと座ってました(爆)
道行く人はあの人なにやってんだろうって思っていたかもしれないんですが、私にとっては他の場所で時間を潰すよりこの場所にいた方が幸せだったので…
そしてYo1さんにお勧めされたお土産を新潟駅で無事ゲット!
瓶は重かったのでパックになりましたが…
美味しくて最後は娘と取り合いしながら食べました(爆)
まとめ
ライブはもちろん、たくさんの素敵な出会いがあった旅でした!!
大好きな人たちに会えて囲まれて過ごせた時間は本当に幸せでした。
また必ず再会できると信じているし、必ず会いに行きます!!
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
最後に買いすぎたお土産の山を載せておきます。
(アイちゃんにいただいたものも含むw)
気になるものがあれば質問受けつけます(笑)
我が家の新潟フェアはまだ続いております。
こんな私のくだらない旅ブログを最後まで読んでいただいてありがとうございました。
また書きます。
体調を崩してyo1ko2さんのコンサートに行けませんでしたが、レポートを見させてもらい楽しい様子が伝わってきて嬉しかったです。私はyo1ko2さんにリメイクをお願いしてCDアルバムを作ってもらっています。やはりyo1ko2は最高です。音楽に芸術を感じられます❗
大杉さん、記事を読んでいただきありがとうございました。
そしてコメントまで…本当にありがとうございます!!
とっても嬉しいです。
お名前を見てすぐにピンときました!YouTubeも拝見させていただきました。
「愛しているのに」すごく素敵な曲ですよね♡
その後体調はいかがですか?お大事になさってくださいね。
いつかYo1ko2のライブでお会いできたらいいですね。
またぜひブログに遊びにきてください!Yo1ko2は最高です♡