どうも、桜アンです。
今日は大好きなカバー曲のご紹介をします!!
【雨のち晴レルヤ】
ゆずの名曲です。
雨のち晴レルヤとは?
【雨のち晴レルヤ/守ってあげたい】は
2013年11月13日に発売されたゆずの通算39枚目のシングル(両A面)です。
【雨のち晴レルヤ】は2013年下半期に放送された
NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』の主題歌でした。
主演は杏さん。
とっても素敵な女優さんですよね。
この記事を書く前にゆずのMVを改めて拝見しました。
今見てもすごく芸術的で素敵なMVですよね!
(気になる方はこの記事を最後まで読んだ後にYouTubeへGO笑)
ゆずの楽曲は私も大好きです。
YouTubeでのカバー動画
さて、そんな素敵なゆずの楽曲をYo1ko2がカバーしています。
最初に言っちゃいますが…
最初に言っちゃいますよ…
私は正直…本家よりYo1ko2のカバーの方が好きすぎます(爆)
きっと今後このブログを書いていくうちにわかると思うのですが…
私の場合はほぼ本家より好きかもしれないということです~(汗)
もちろん、大好きな曲はたくさんたくさんありますし、好きなアーテイストさんもたくさんいるのですが…私の場合、どんな大物アーテイストの歌声を聴いてもYo1ko2の声で、音で聴きたくなってしまいます…
すぐYo1ko2が恋しくなってしまうんですねぇ…(重症)
私の重症さ加減は置いておいて…
このカバーは本当に素晴らしいです!!
実はこのカバー動画は2つあります。
つまり同じ曲を2回YouTubeにアップされています。
聴き比べてみるととても面白いと思います。
そして素敵なのはこの動画へのコメント欄には、ゆずさんのファンの方も好意的なコメントを寄せてくださっているということです。
ありがとうございますm(__)m
まずは100万回以上再生されている2013年にカバーされた動画を…はっ!!
今気がつきました…
2013年10月1日公開…私の誕生日ーーーーーー!!!
はい、皆さんには全く関係ありません(笑)
どうぞ↓
そして2018年11月、大人のYo1ko2カバーとしてこの曲を再度カバーされました!
同じ場所で同じ構図で歌ってくれています♪
もうこれがっ!!!
本当に素晴らしい!!!
5年前よりさらに磨きがかかって本当に素晴らしいんです!!!
本当に大人になってます(笑)
なんというか…Yo1さんの歌声はいろいろな経験を経て憂いをおびているというか、表現がさらに豊かになっていて(自分の表現が合っているのかわからない笑)
ko2さんのギターの腕前はさらにあがっていて、この上なく素晴らしく…
もう私の語彙力では言い表せない(笑)
どうぞ↓
サムネイルのnao10さんがポイントですね♪
当たり前ですが、画質も音質もよくなっているところに時代の流れを感じます(笑)
こんな音楽的にど素人の私が言うのも失礼だと思いますが…
失礼を承知で言わせていただくと…
歌もギターも全てが上手くなってる!!!
と思います。
(当たり前っちゃー当たり前だけど、努力しないと下手になることもあると思う素人)
どちらにも共通して言えることは、本家のゆずさんのそれとは全然別物の歌に聴こえるってことです。
確かにカバーなんですけど、ko2さんのギターで歌う【雨のち晴レルヤ】はすごく心にドーーーーーーン!!!ってね、響くんですよねぇ…
Yo1さんの歌声がストレートに胸に突き刺さってくる感がすごいです。
私の言いたいことが伝わってるのか~?これは…(笑)
個人的に後半の大サビの「なにがあっても~♪」の「がーーーー!」のko2さんのアクションとハモリがたまらなく好きです(爆)←オタクすぎるw
いや、全てのハモリが素敵なんですけどね。
まとめ
全然まとめられる自信がない(笑)
好きすぎてまとめられない…これは今後の課題であります。
これは本当に私の主観ですけど、私のブログなので好きに語ります(笑)
ゆずさんが歌う【雨のち晴レルヤ】はみんなに向かって歌っているイメージ。
Yo1ko2が歌う【雨のち晴レルヤ】は1人に向かって歌っているイメージ。
なんか今、そんな感じがしました。
でもどちらにしろこの歌詞は本当に素敵な歌詞ですよね。
著作権の問題などがあるので歌詞を載せることは控えます。
歌詞を見たい方はこちらからどうぞ→UtaTen
「どんな君でも愛している」がやっぱり一番好きかなぁ~。
言われてみたいな(笑)
また書きます。