どうも、桜アンです。
なんやかんや忙しくてちょっと間があいてしまっております。
私がもたもたしているうちにいつの間にか平成最後の日…
今日は今の私の気持ちで勝手に令和に残したいカバー曲を選んでみました!
今まで当ブログでご紹介した曲は全て残したいのであえて入っていません(笑)
というより本当は全曲残したいですけどね…(当たり前w)
あえて今の気分で選ぶとこんな感じになりました!
お楽しみください♪
1曲目:メロディー/玉置浩二
これは私が初めてコメントした思い出の曲なんです。
100曲チャレンジの最後の曲。
この時の想いを令和になってもこれからもずっと忘れずにいられたらいいな。
朝日の中で歌うYo1さんがとっても素敵で、優しい歌声が心に染みます。
こんな優しい柔らかい歌声をこれからも聴き続けられたら幸せです。
2曲目:高嶺の花子さん/back number
back numberさんの曲はもともと大好き!
私が好きなback numberさんの曲はけっこうバラードが多いんですが、このカバーはカッコいい!!
このko2さんのギターがカッコよくてギター始めたって言っても過言じゃないくらい!
本当に憧れです。
Yo1さんの歌声も、そしてハモリの安定感も抜群だと思います。
個人的には2人の足先がピョコピョコ可愛く動くこの動画が大好きです(笑)
あ、サムネイルのYo1さんのブリッジも好き(爆)
3曲目:Sunday Morning/Maroon5
日曜日の朝になると聴きたくなる私の定番ソング♪
2人のハーモニーが心地いいですよね~。
ガンガンギターを弾いているYo1さんも新鮮です。
この曲は恋人同士のことを歌っているけど、なんとなくこの歌詞が今の、そしてこれからのYo1ko2と重なる気がしています。
And I would gladly hit the road get up and go if I knew
僕は喜んで立ち上がって、その道を突き進んでみせる
That someday it would lead me back to you
そしたらその道がまた君の元へと連れてきてくれるから
4曲目:風/コブクロ
いつ聴いても、いつ観ても癒されるカバー曲です。
この動画は燕三条トライクのLIVEの雰囲気が伝わってきて、ますます癒されます。
ちょっと切なくて優しいメロディーにYo1さんの歌声が恐ろしいくらいマッチしていて、Ko2さんのハモリが重なると…もう魔法にかかりますよね。
魔法使いですね、この方々は(笑)
こんな魔法のような歌声を令和でもずっと聴けたらいいなぁ…
5曲目:鱗/秦基博
まだ若いYo1ko2の2人が歌うこの曲が本当にステキで…
爽やかでいて、胸にグサッと刺さる感じのサビが大好きです!
切ないけど未来へ向かっている感じのメロデイだと思います。
後悔しないように伝えないといけないですね、気持ちは。
そして会いたいときに私もYo1ko2に会いに行こうって思います!(笑)
遠いけど令和になってもLIVEたくさん行けたらいいな。
私がYo1ko2に贈るLove songなのかも。
(歌ってるのは本人たちだけどさw)
6曲目:I Want It That Way/Backstreet Boys
平成で一時期Backstreet Boysにめっちゃはまっていました。
今も大好きなんですけどね。
この曲は自分でもカラオケで歌ったりした思い出の曲です。
いろんな思い出が蘇ってくる曲ですね。
だから初めてこのカバーを見つけた時はとても嬉しかったです。
そして聴いてたまげました(笑)
なんて美しいBackstreet Boysなんだって思いました。
サビを熱唱しているYo1さんがすごく好きです。
7曲目:My way/Def tech
いつも勇気をもらっている私の応援歌的なカバー曲です。
本家ももちろん素晴らしいと思いますが、Yo1ko2が歌っているとYo1ko2に背中を押されているような気分になってめっちゃ頑張れるんです。
そしてずっとハモリが聴けるっていうこの贅沢感ね!
Yo1さんの声もko2さんの声もきれいに心に入ってきます。
2人の横顔も美しくて好き。
個人的に追加されたko2さんの「あきらめんな…」がすごく耳に残ります。
これからもずっと私の背中を押し続けてください。
8曲目:花束のかわりにメロディーを/清水翔太
ここ最近毎日のように聴いているカバー曲です。
先週の金曜日にファンクラブ限定のLIVE配信がありました。
その時にYo1さんがko2さんのことを話してくれて、その後に歌ってくれた曲がこの曲でした。
車の中で聴いていたんですが、感動して涙出てきました。
Yo1さんの想いがぐーーーーーっと伝わってきた気がして…
本当に素晴らしい曲だなって改めて思ったし、ko2さんが弾くピアノの音色が本当に優しくてきれいです。
こんなに素敵なカバー曲を届けてくれて本当にありがとうございます。
まとめ
この8選は本当に今の私の独断と偏見で選びました。
1週間後にはきっとまた変わっています(笑)
でも何より平成という時代にYo1ko2がいて、同じ時代に私も生きていて、Yo1ko2に出会えたこと。
この奇跡に感謝ですね!!
令和でもたくさんの素敵な音楽を届けてくれることを期待しています。
また書きます。
アンちゃん素晴らしい選曲だわ✨ゆっくりだけど、アンちゃんのブログ全制覇するからネ✌コメント残すよ
私と共鳴したのが『メロディ』『高嶺の花子さん』『風』『鱗』『花束の変わりにメロディを』です
関悦子さん
コメントありがとうございます~(涙)
共鳴したの…ほとんどじゃないですかぁ――――(爆)
ゆっくり、全制覇していただけると嬉しいです!!
本当にいつもありがとうございます。