どうも、桜アンです。
今回は前回書ききれなかったYoichi 単独LIVE Vol.1のライブ終了後の様子と、その後行われたファンミーティングについてレポを書いていきたいと思います。
まだライブ本編のレポを読まれていない方はぜひ読んでくださいね!

ライブ終了後
ライブ終了後は物販のコーナーへ直行!(笑)
どうしても手に入れたいお目当てのものがあったんです。
Yo1人形
しかも娘と約束したおにぎりバージョン。
ライブ終了後すぐに向かった甲斐があって無事おにぎりをゲットできました!
なんともいえない可愛らしさがありますね。
すごく繊細に作られています。
今後また販売されるかは不明ですが、もしライブに行った時に見つけたら手に取ってみてください。
こちらはサイン入りフォト。
可愛い~!!と思って一番上にあったこの写真をゲットした私。
他にもYo1ko2の3人の写真とかいろいろな種類がありました。(全然見てませんでした、ごめんなさい笑)
そしてこの写真、どんな写真かというと…
@New York
と書いてある通りYo1さんがニューヨークのブルックリンの橋に描いてあったものを撮った写真だそうです。
すごく気に入っているそうです♡
We are one.
素敵ですね!!
他にもYo1さんブレンドのアロマやYo1ko2手ぬぐいなど、普段は手に入らないものもライブでは買えるので物販も要チェックです♪
そしてチェキ!!(笑)
今回も2枚お申込みしました。
スマホでパッとなんでも撮れちゃう時代ではありますけど、チェキだとなんか特別感がありますよね。
順番を待って…
1枚目はお決まりのピースで!
スタッフさんよくわかってるので何にも言わなくても、ちゃんと遠めと近め撮ってくれます♡
2枚目…なんか違うポーズがしたい…と思ってしまいました。
たぶんそう言ってるところです(笑)
「ハートで!!!」
という男子には無茶ぶりなお願いにも優しくOKしてくれました。
(これ以外思いつかなかった爆)
「初めてやったかも」と言いつつ…Yo1さんの方がハートがめっちゃキレイです(笑)
可愛いです♡
ありがとうございました!
そして撮ったチェキにはちゃんとサインしてくれますよ。
これは私のチェキにサインしているところ…
いつもめちゃくちゃいいタイミングで写メ撮ってくれているファン仲間のお友達…ありがとうございます(涙)
そして娘からのプレゼントを持って行ってたので、前回のように失敗しないように忘れないように今のうちにお渡し!!!(わからない方はトライクライブレポを読んでね)
娘は絵を描きました。
絵心はないけど味はあります(爆)
こちらはいつもYo1ko2を支えてくれている可愛くて優しいスタッフさん。
お疲れ様です。
スタッフさんとお話できたのも楽しかったです!
タピオカでファンミ待ち
この後ファンミーティングまで少し時間があったので、もちろんお隣のタピオカドリンクを買いに行きました(笑)
THE ALLEY(ジ・アレイ)
メニューはこちら↓
悩みましたが一番人気を2つチョイスしてアイちゃんとシェアすることに♡
ロイヤルNo.9タピオカミルクティー
盆栽タピオカミルクティー
左がロイヤルNo.9 右が盆栽
ロイヤルNo.9はアッサム茶がベースになっていてスッキリ大人な感じ。
盆栽は写真ではわかりにくいけど、盆栽のようにこんもりとココアチップが乗っています。味も甘めです。
どちらも美味しかったです!
でもなんだかお腹いっぱいになっちゃいまして…途中から若いアイちゃんに飲んでもらいました←
アイちゃん、無理させちゃってごめんねw
ちなみに前日には15年ぶりぐらいに会った友人と、スペイン坂にあったこちらのお店のタピオカミルクティーを飲みました(笑)
タピオカが甘めでとっても美味しかったです!!(アロエも入れたはずだけどよくわかりませんでした…)
そんなこんなでおしゃべりしながらタピオカミルクティーを飲んでいたら、Yo1さんが出てきましたぁ。
なんとなくこの普通な後ろ姿が好きです(笑)
そしてファンミ―ティング会場に向かいました。
ファンミーティング
ファンミーティング会場はSHIBUYA ROTTのすぐ近くにありました。
先に着席してファンを待つなぜかカメラ目線のYo1さん(笑)
そして…
かんぱーーーーい!!!
じゃなくて…
かんぱい♡
というYo1さんの可愛い乾杯でスタートしました。
メニューはスペイン料理が中心でとても美味しかったです!!!
ちょっとぶれとるがな(汗)
写メの神(アイちゃん)にセンスよく撮ってもらいました(爆)
素晴らしいね。
こんなおしゃれで美味しいお料理をいただきながら、Yo1さんも交えてファンの皆さんと楽しくトークしました♪
限定5体のYo1人形。
こちらのテーブルでコンプリート!!(笑)
で、今回こんな楽しそうな場面をブログに載せたいな~って思ってしばらく動画を撮りっぱなしにしていたんです。
みんなでワイワイ楽しそうに話すところ撮れていたんですけどね…
おめーが1番かぶってるんだよ!!!!
1番つーか、おめーしかかぶってない!!!!!
口が悪くてすみません(汗)
私が前かがみになるたびにYo1さんにかぶっているという…(爆)
動画見て自分にツッコミいれました。
と、まあこんなボケはありましたけど。
途中で畠中さんとLINEでビデオ通話したり…
(Yo1さんいい笑顔)
優しいファン仲間の関さんが書いてくれた令和の書を持って記念撮影したり…
(本当にすごく美しい書!!関さんありがとうございました♡)
今回私が何気にところどころ全顔出ししていることはスルーしてください(笑)
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
そしてYo1さん最後のご挨拶。
ライブからファンミーティングまで本当にお疲れさまでした~!!!
帰り際には今回のライブでも歌われた【祈り】のMVに出ているRさんとも一緒に写真撮ることができて嬉しかったです!!
この後、みんなで駅まで一緒に歩きました。
なんかこういうのもいいなぁ~って思いました。
まとめ
タイトルにも書いたんですけど、Yo1さんはファンとの距離が近い人だなぁということをすごく感じました。
そして1人1人のファンをちゃんと知ろうとしてくれている人。
それはファンにとってとてもありがたくて幸せなことですよね。
ファンミーティングでも1人1人のファンと関わり、話をしようとしてくれている姿がとても印象に残りました。
そして今回出会えた素敵なファンの皆さん、とっても楽しかったです!!
本当にありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。
We are one.
また書きます。
桜アン様
同じ志しを持つ、ファンの気持ちを代弁して頂き、本当に感謝です。
これからも拝見したいので、お知らせください♀️⤵️
関悦子さん、コメントありがとうございます。
こちらこそいつも関さんや他のファンの皆さんの優しさに救われています。これからもブログ楽しく頑張りますね!
桜アン様
楽しみに拝見させてもらっています。6月のライブの様子ありがとうございました。7/13は仕事で難しいのですが8/25,三重の帰りに寄りたいなぁと思います。私はyo1ko2さんから、曲のリメイクをお願いしたことがあり、とてもyo1ko2さんが大好きなおじいちゃんです。また、配信を楽しみにしています。
大杉明さん
コメントありがとうございます。本当に嬉しくてとても励みになっています!8月にライブに行かれる予定なんですね!!楽しまれてきてくださいね。(私は8月はむずかしいのですが…いつかライブでお会いしたいです♪)Yo1ko2大好きなファン仲間としてこれからも仲良くしていただけたら嬉しいです。本当にいつも読んでいただいてありがとうございます。