Yo1ko2のプロフィール
新潟県出身の同い年の3人組。
Yo1(よーいち:諸橋陽一)ボーカル
ko2(こーじ:冨田浩司)ギター / コーラス
nao10(なおと:細川直人)カホン / MC
現在は主にLIVE・YouTube・Workshop(詳細は後ほど)で活動されています。
また2019年2月にはファンクラブも発足しました。
特典が盛りだくさんですのでYo1ko2に心惹かれたあなにはファンクラブへの加入を絶対的におススメします!
ぜひ特典チェックしてみてくださいね。
ファンクラブの詳細・加入はこちら
経歴
2011年2月 結成(当時はYo1さんとko2さんの2人組)
2012年 FM新潟ラジオ初出演
2014年 ファーストアルバムONE発売(購入はこちら)
2014年5月 アルバムONE発売記念LIVE(渋谷)
2014年6月 LIVE(代官山)→120人集客
2014年7月 LIVE(表参道)→300人集客
2014年12月 解散(Yo1さん脱退により事実上の解散)
2016年9月 再結成(nao10さん加入)
2016年12月 アルバムONE vol.2発売
2017年4月 アルバムkeep発売(購入はこちら)
2017年6月 復活後の初ワンマンLIVE(御茶ノ水KAKADO)
2017年7月 アルバムDarling発売(購入はこちら)
2017年10月 YouTube総再生回数1000万回突破
2017年11月 YouTube100曲チャレンジスタート
2018年3月 YouTube100曲チャレンジ達成
Yo1ko2 Workshop OPEN(Workshopについてはこちら)
2018年6月 ミニアルバムにぶんのいち発売
2019年5月 Yo1ko2×トライクvol.3 ko2冒険直前LIVE
ko2さん冒険へ出発(配信限定ソロアルバムYou&I発売)
2019年6月 Yo1さん初の単独LIVE(SHIBUYA ROTT)
※Yo1さんの単独LIVEは今後も定期的に開催予定。
LIVE後にはファンクラブ会員限定ファンミーティングも開かれています。
それぞれのプロフィールと魅力
Yo1さんとko2さんは高校の同級生。
またYo1さんとNao10さんは小学校・中学校の同級生です。
昔からのお友達同士で音楽活動ができるって素敵ですね!
3人とも普段は普通にお仕事されています。
注:ここから管理人の心の声がダダもれしている箇所が多々あります(笑)
Yo1さんのプロフィールと魅力
ボーカル担当のYo1さん。
誕生日:1987年8月8日 血液型:O型
幼いころから歌がうまいと言われていて、中学生の頃にはボーカルスクールに通ったこともあるそうですよ。
ご本人いわく高校・大学はただの人だったそうです(笑)
この歌声をもってただの人だったとは思えませんけどね( ̄▽ ̄)
アメリカのオレゴン州に留学していたことがあり、英語力抜群!!
ペラペラ!!(語彙力…)
個人的にYo1さんの英語は柔らかくて聞きやすくて本当に大好きです!!
大学卒業後、地元に戻りko2さんとYo1ko2を結成されました。
そんなYo1さんの魅力はなんといっても
歌がうまい!!!!!
世の中歌がうまい人はたくさんいますが…それでも言わせてください(笑)
とにかくめちゃくちゃ
歌がうまい!!!!!
透明感あるハイトーンボイスがYo1さんの特徴であり魅力です。
でも低い声も文句なしに素敵です、大好きです。
音域が広くて声が素晴らしい、最強ですね!
そしてYo1さんの歌声は歌詞がはっきり聴こえて心にスッと入ってきます。
Yo1さんの歌声がYo1ko2の最大の魅力だといっても過言ではないと思います。
ピアノとギター演奏もできて、Yo1さん自身も曲作りされています。
Yo1さんが作る曲は優しい雰囲気の曲が多いなぁというのが私の印象です。
ご本人もとっても優しい方なので、そんな優しさが曲にも表れているのかもしれないですね。
そんなYo1さん。
2019年2月にYoichi Vocal Studioを開校されました!
ボーカルスクールです!!
なんとYo1さんに歌を教えてもらえる!!!!
Yo1さんいわく、なんでもいいらしいですよ。
本格的に歌を習いたい方はもちろん、
ただ声出したいでも、英語教えてもらいたいでも…
Skype可ですから遠方の方も大丈夫ですよ!
興味がある方はぜひyoichivs2019@gmail.comまでお問い合わせください!
私は…いくらSkype越しとはいえ…
Yo1さんと面と向かって歌うなんて…
恥ずかしすぎて(/ω\)
(ヾノ・∀・`)ムリムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
大好きすぎるがゆえの悩みです(笑)
でもいつか娘と一緒に親子で英会話レッスン受けるのが夢です♪
お時間ある方はYo1さん自らファンクラブとボーカルスクールについて説明されている動画があるので見てみてください。(個人的に語っているYo1さんも大好きです笑)
最後にユーミンのひこうき雲歌ってくれています。(サムネイル可愛い)
とても素敵な雰囲気なのでぜひ聴いてみてください。
百聞は一見に如かずです!
(とりあえず歌が聴きたい!って方は5:23からです)
ko2さんのプロフィールと魅力
ギターとコーラス担当のko2さん。
誕生日:1988年1月26日 血液型:A型
Yo1さんとは高校の同級生でしたが、その高校時代にバンド活動されていました。
ko2さんの魅力はなんといっても
ギターがうまい!!!!!
世の中ギターがうまい人はたくさんいますが…それでも言わせてください(笑)
とにかくめちゃくちゃ
ギターがうまい!!!!!
素人の私が聴いてもわかります。
ko2さんのギターを聴いて、それまでピアノ派だった私がギターの音大好きになりましたから。
おまけにko2さんに憧れてギターまで買っちゃって…(ずっと初心者のままですけど汗)
カバー曲を聴く度にアレンジ力もすごいなって思います!
そして忘れてはいけないko2さんの魅力、ハモリ。
Yo1さんの声にko2さんのハモリが加わると本当に何倍も素晴らしい!!!!!!
Yo1さんの歌声だけでも泣けるくらい素晴らしいのに…
Yo1ko2の曲を初めて聴いた時、魔法にかかったみたいに世界の色が変わりました。
それは間違いなくko2さんのハモリとギターの力があってこそだと思います。
ko2さんはギターだけじゃなくてピアノ・ドラム・ベースの演奏もされます。
(あと、初期のころにはよくコントラバスも弾かれていましたね)
本当にYo1さんもko2さんも…
(娘の言葉を借りると)天才!!!
世の中の音楽家を尊敬してしまう…私どれもまともに弾けない←センス0(涙)
話がそれましたが(笑)
ko2さんが作る曲を聴いていつも思うのは、Yo1さんの歌声が一番魅力的に聴こえる曲を作ることができる方だなってことです。
Yo1さんの声の魅力を誰よりもわかっているko2さんだからできることですよね。
そんなko2さん、YouTubeではソロで歌も歌っていらっしゃいます。
Yo1さんとはまた違った切なくて色気がある歌声が素敵です。
もちろんko2さんの歌声も大好きです!!!!!!
顔が映っていないのがちょっと残念ですが、ko2さんの歌声とギターの魅力がつまっているAimerさんのSailingカバー動画がおすすめです。
※2019年7月1日追記
2019年5月にko2さんは冒険に出発!!
現在はソロ活動中です。
アルバム【You&I】発売をはじめ、個人のYouTubeチャンネルでもたくさん動画アップされています。
ぜひソロ活動中のko2さんにも注目してくださいね。
nao10さんのプロフィールと魅力
カホンとMC担当のnao10さん。
誕生日:1987年5月23日 血液型:A型
前述の通り2016年の再結成時に加入されました。
愛称はなっと。
自他ともに認める映画好き。
Yo1ko2のマスコットであり、中和剤みたいな存在だと私は勝手に思っています。
見た目通りとても優しくて面白くて人を笑顔にする才能のある方だと思います。
ご本人はたまに「おれなんて」的な発言をされたりしますが(笑)
決してそんなことはない!!!!!!!!!!
演奏中のnao10さんの揺れと、ここぞってところで力強く叩く瞬間が大好きです、私。
nao10さんのカホンはもうYo1ko2に必要不可欠な大切な「音」です。
そして後々記事を書きたいのでここではあえて控えますが、歌もうまいです!!!
nao10さんが秦基博さんのアイをカバーされている動画がYouTubeにアップされています。
声もきれいで繊細な優しい歌声でした。
※記事書きました!

ライブではコーラスも聴くことができます!!
nao10さんがいるから今のYo1ko2があると、私はそう思っています。
そしてnao10さんの人を引きつけるトーク力は本当に素晴らしい!!
私はnao10さんの間でどれだけ笑わせていただいたことか…(笑)
これからもMC期待しています!!
まとめ
ごめんなさい、好きが溢れすぎてどうまとめていいのかわかりません(爆)
でも本当に素敵な3人です。
Yo1ko2をご存じなかった方はぜひいろんな曲を聴いてみてください。
YouTubeで『Yo1ko2』と検索していただくとすぐに出てきます。
聴けば聴くほど彼らの音楽の素晴らしさに気づくと思います。
ぜひYo1ko2の心に響く音楽たちに癒されてくださいね。
また書きます。